観タマ記 令和5年5月28日 及び小規模調査

令和5年5月28日(日)1300(1255)~1621 横須賀スタジアム
イースタンリーグ 横濱DeNAベイスターズ対東北楽天ゴールデンイーグルス
東北 102 000 000   3
横濱 000 300 001X  4

主審 権丈  一塁 野田  二塁 郡司 三塁 古賀

野球コジキにござります。試合を探して横須賀までながれてまいりました。
ベイス先発の小園は三回まで7安打3四球でアップアップなのですが、イーグルは併殺やら勝手に動いてチャンスつぶすやらでやっと3点。一方、ベイスの方は内間に序盤は抑えられていたのですが、四回、一塁ベースカバーが誰もいない二ゴロ内野安打から一死一二塁になって松尾の風に乗ってびゅんびゅん左翼ポール際3ランで同点に。
そのあとどちらも得点無く、九回裏、二死一三塁から森の左前打でサヨナラに。

ここにくると20年ぐらい前、ヨコハマ暮らしでファームを見始めたころに毎週のように通っていたのを思い出します。

すんまへん、またごはん弁当です。2合入りで買ってくるからどうしても一回ではすまないんです。うーん、もっと塩かけてくればよかったかな。

風が強くて涼しかった。

五回終了時、「四年振り」で実施されているグランドランニング(三塁側から一塁側まで走る)に参加。きつい。だがコドモたちが次々に転ぶのでそれを追い抜いて最下位は免れる。

循環器きついのでかき氷食って治す。そうでした、ここのかき氷は安価(今回は250円)でだぼだぼにソース(というのですかね。たれ?)とミルクがかかっていて、からだにいい(に違いない)。

ネット裏からの見え方。

サヨナラで試合終了。スカスタは今年はディアーナも踊りに来ないしヒーローインタビューもしないみたいですね。健康的でよろしい!

今週もがんばった! だが、来週の日程とチケット代を考えると今月はここまでだ・・・。

次の試合へ
観タマ記目次へ

ついでに今日も小規模調査(5月調査報告5)。夏島軍事遺跡見学

〇東京湾第三海堡 ・・・ 東京湾に半ば沈んでいたものを移建した。

明治20年代に、富津と観音崎の間に第一から第三の海堡(海上砲台)を作ることにしたんだそうです。水深50メートルぐらいのところにコンクリの土台を沈めるところから始まって、世界的にすごい技術で大正10年についに完成。しかし大正12年の震災で壊れてしまい、すでに軍事的には意味も無くなっていたことから廃棄され、平成20年ぐらいまでそのままの廃墟が海峡部にあり、難所とされていた。この第三海堡を掘削して東京湾の難所を取り除いたのですが、その際、一部海没していた観測所、弾薬庫、通信施設などを引き上げて移設したものです。年に何回か説明会があるらしい。

〇貝山緑地 ・・・ 旧海軍航空厰の中にあった高地。現在公園となっているが、内部は3キロ以上の地下壕だらけらしい。地下壕には入れません。

昭和5年に予科練がここに創設され、昭和14年に霞ヶ浦に移転するまで、全国から若者が集まってきたのである。彼らが甲科卒業生で、飛行機乗りであること、佐官が育つ前に大戦になったことなどから、海軍兵学校生に比べてたいへん高い戦死率となっているとのこと。

貝山緑地展望台から房総半島を望む。目の前にあるのはリサイクルセンター。チェルノブイリ発電所ではありません。

〇海軍航空厰本庁舎跡地 ・・・ 本庁舎は平成16年まで民間企業に使われていたが、取り壊しになりました。

本庁舎跡地。背後に少し見えるのはおそらく電話詰め所であろう。周辺、海軍時代の建物がまだ相当数あるが、企業が取り壊しとかできなくなると困るので指定されてないと思います。

いろいろ興味深い事実がまだまだありますが、とにかく広いところなので歩いて移動しているのはたいへんです。

海岸沿いにいた兄弟ネコ。おそらく平日は工場の人たちの世話になっているのだと思いますが、日曜日で腹が減っていたのかこのあと追いかけてくる。名刺代わりに常備のカリカリを与えると早く寄こせとひっかいたり喧嘩したりしはじめ、もっと寄こせと騒いできたので逃げてきました。

次の調査へ
調査目録へ

WordPress.com Blog.