観タマ記 令和5年5月27日・小規模調査

令和5年5月27日(土)1300(1315)~1546 ジャイアンツ球場
イースタンリーグ 讀賣ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ
東京 200 001 000   3
黄泉 001 110 01X   4

主審 藤田  一塁 鈴木  三塁 笹

スワロ奥川が先発。はじめのうちは緩い球混ぜてジャイをほんろうしていましたが、三回松原に左中間3ベースを打たれたころから合わされてきた感じで、四回は萩尾に4号ソロ、五回には岡田のタイムリーで結局5回3分の2で3失点。対するビーディはだんだんよくなってきましたが、赤羽のタイムリーで追いつかれて降板、八回裏梅野一死一三塁からの松田の犠飛が決勝点になって富田が勝利投手に。

今日はOZさんから「炭水化物と揚げ物ばかり食べとったらあかん」と教えを受けましたが、時すでに遅く、いつものごはん弁当を食べてしまっていました。さつま揚げとか揚げ物ばかりだ。

日差しが強くなってきました。

八回裏一死一三塁で松田が打席に向かうところです。大人やなあ。

試合終了後、松田ヒーローインタビュー、決めセリフを言って、その後ジャビットと子どもたちと写真撮影中。

明日はジャイは八王子。どうせ新聞社がただ券配っていくと札止め(少なくともネットで買える分はもう売り切れです)なので別のところに野球コジキじゃよ。パリーグは高いんですよねー。

次の試合へ
観タマ記目次へ

ついでに飯田橋周辺小規模調査(5月調査報告4)を実施。
〇飯田橋には橋がかかっていたので(だから飯田橋ですが)、その橋の江戸城側石垣遺構。

飯田橋駅西口すぐにあります。見事な切り込みハギです。

「阿波乃国」と書いてあるんだそうで、蜂須賀藩が普請したことがわかるそうです。

〇東京大神宮 ・・・ おまいりしていきます。

左側の道が参道です。ちょうどこのあたりに明治時代、徽章協会の本部があったそうで、「日本徽章発祥の地」の碑もあります。

参道より少し皇居側には「北辰社牧場」の跡地碑があります。榎本武揚らが明治初めに創設した牧場で、最盛期には、ですが、ウシ二十頭ぐらいを飼って牛乳を絞って販売したそうです。牧場の前は、古地図を見るとこのあたりは茶畑です。幕府が崩壊してがらがらになった旧武家屋敷の跡地を利用したとのこと。

おまいりしていきます。ちょうど結婚式の直会が終わったらしく、引出物を持ったかっこいい人たち(いかにも披露宴に出ている老人、おじさん・おばさん、会社の上司、友だち、という意味です)がたくさん出てきた。自分の汚いのが見すぼらしい、と思うよりも「まだ結婚式なんかやってる人いるんや」と素直に驚きました。もう「標準的国民」は変わりましたよ。

明日はどこに行くのか。

次の調査へ
調査目録へ

WordPress.com Blog.